「日本がどや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクトとして結成。メンバーは、それぞれ日本の各都道府県を背負った伝道師として暗躍中」、それがBANZAI JAPAN。
単独公演としては通算5回目、11月24日(金)川崎クラブチッタを舞台に、BANZAI JAPANは「BANZAI JAPANスペシャルライブ『千人斬り~1/1000の純情な愛情』」と題した、動員1000人を目標にしたワンマンライブを行った。
当日は9月に発売した1stアルバム『一富士二鷹三ばんざい!』へ収録した楽曲や、この日が初披露となる新曲も5曲披露。はたして、BANZAI JAPANは1000名様動員を成功させたのか…。その日の模様を、ここにお伝えしよう。
続く『せんすがないっ!!!!!』では、扇子を探すコミカルなパフォーマンスも披露。「扇子ないけど扇子振って」と扇子を振りながら唄うメンバーたち。コミカル風に見せて、じつはグッと感情昂る落ちサビを用意したりと、ワクワクした気持ちを心地好く高め続ける歌なのが嬉しいじゃない。最期に、伝道師らが手にした扇子を観客たちへ手渡していた風景も印象的だった。
「こんBANZAI!!」の挨拶の後には、伝道師たちのトークコーナーへ。伝道師たちは自己紹介したあとに、次々と消えてゆく。唯一残った藤崎ふみが、司会のぴんきーと一緒に、しばしコミカルな話に興じていた。
ここからは「SHOWROOM」で行った企画より生まれたコーナーへ。「春夏秋冬企画」で勝ち残った伝道師が、四季をテーマにした楽曲のリードヴォーカルを取れるというこの企画。選ばれたのが、藤崎ふみ、笹川ささ、菜花まりあ、安原めいの4人。ファンたちはすでにその事実を知りながらも、誰がどの季節の歌をどんなスタイルで届けるのかはまったく知らされてない。ファンたちの誰もが、4人がどの季節の楽曲を歌い登場するのかを、心待ちにしていた。
「春曲はですね、春川愛美ちゃんと藤崎しおりちゃんの3人で歌いました。『コノハナサクヤ姫』はすごくポップな感じの和な曲で、すごく切ない恋の歌。みんなのことを思って歌ったから、届いてたら嬉しいです」(安原めい)
「夏曲の『Parallel Summer』はなんと王道アイドル曲ということで、まさかわたしが王道アイドル曲をやるとは思わなかったので嬉しかったです。みんなが一生懸命に落ちサビでケチャしてたのもすごく嬉しかったです」(菜花まりあ)
「秋曲の『放課後メビウス』はですね、ちょっと昔懐かしい感じのアイドルソングをイメージして作ってくださったんですけど。この曲を作ってくださった方へ、原田知世さんの『時をかける少女』をイメージしてくださいと言われたので、映画をめっちゃ観て頑張りました」(笹川ささ)
「夏がいいなぁと思ってたんですけど、まさか私が冬曲の『星を探して』を歌うとはとは夢にも思わなかったです」(藤崎ふみ)


「頭振っていこうぜ」、後半戦は、激しい和メタルナンバー『新月咲く夜の隠れんぼ』からスタート。なんて切れ味鋭い踊りなんだ、凛々しく、攻めるように唄う伝道師たちの声が「もっともっと気持ち昂らせろよ」と呼びかけてゆくようだ。楽曲の中へ艶やかな要素も折り込みながら、BANZAI JAPANは雄々しく激しく攻めてきた。凛々しいどころじゃない、その雄々しき姿が強烈に目の前へとせまってきた。その様に刺激を受け、声を張り上げ騒がずにいれなかった。フロアーから飛び交う「うっ、ほい」の猛々しい叫びが、その熱気を物語っていた。
軽快に弾むようにポップナンバー『START』が飛び出した。フワフワと空へ飛んでゆくような軽やかな気持ちに彼女たちは心を染め上げてくれた。心が青空色に染まった気分!?。「振り向かずいくよ」、気持ちに勇気を注ぎ込む『START』に触れていると、彼女たちと一緒にステップ踏みながら明日へ駆けだしたくなる。そんな気持ちに、心がどんどん染まってゆく。それが嬉しかった。
「次はみんなで一緒に歌いますよ」。名曲『明日があるさ』をフォローアップし、会場中の人たちと気持ちを一つに♪明日がある 明日がある 明日があるさ♪とウキウキな気持ちのもと歌えば、舞台上には、ゆるキャラの新宿あわわ君と安倍信三に扮したお笑い芸人ビスケッティの佐竹正史、司会のぴんきーも登場し、一緒にはしゃいでいた。いいよね、無邪気な心で一つになって騒げるって…。
最後にBANZAI JAPANは,『バンザイじゃぱん!』をバースト!!。一気に会場全体を祭りの風景へと塗り変え、彼女たちは「うっ、ほい!!」の声が飛び交う空間へ染め上げていった。サビでは、伝道師たちもファンたちも手にした扇子を大きく振りながら、一緒に「BANZAI」気分を満喫。 みんなで一緒に「BANZAI!!」と声を上げはしゃいでいるとき、誰しもの心が無邪気な少年少女に戻っていた。何より、伝道師たちが伝えた「満員御礼ありがとう」の言葉が本当に嬉しかった。
PHOTO: YUSUKE YAMANAKA(Chiap!)/KIDA MINATO(Chiap!)
TEXT:長澤智典
アイドルを応援するPictureマガジン Chiap!-ちあっぷ!-
http://chiap.info
BANZAI JAPAN Web
http://cospanic.com/banzai-japan/
BANZAI JAPAN twitter
Tweets by BANZAIJAPANPJT
★BANZAI JAPAN NEWS★
-セットリスト-
『大和撫子の日が昇る』
『大江戸パレード』
『なないろパラソル』
『願い星』
『清く正しく美しく』
『せんすがないっ!!!!!』
『コノハナサクヤ姫』
『Parallel Summer』
『放課後メビウス』
『星を探して』
『春夏秋冬SMILE』
『新月咲く夜の隠れんぼ』
『START』
『Coordinate to Future』
『明日があるさ』(ショート)
『トコロマンス』(ショート)
『バンザイじゃぱん!』
-ENCORE-
『今夜とってもダンスでざんす!』
『大和撫子の日が昇る』
プロフィール
HP:https://twitter.com/BANZAIJAPANPJT
twitter:https://twitter.com/BANZAIJAPANPJT
47都道府県天下統一アイドルユニットとして「日本を元気に世界へ発信!」を合言葉に日本が、どや顔で誇れる文化を世界に向けて発信していくプロジェクト。
MOVIE
メンバー募集
http://cospanic.com/banzai-japan/idol-entry.html
撮影者プロフィール

