2017年7月に結成しJapan Expoの公式コラボイベントであるTokyoCan dollにて決勝進出を決めているアイドルユニットかぷりすが、4月18日に代アニLIVEBASE西麻布にて開催された『萌えこれ学園定期公演! vol.146』に出演した。定期公演は主催である萌これ学園のステージからスタート。「風と君と虹と僕」「恋の魔法」などを披露し、会場を大いに沸かせた。
続いて登場したのはデューバ学園しゅがぁ部。小学生ならではの元気いっぱいなパフォーマンスに、ファンも負けじと応戦する。純粋に“楽しい”という気持ちだけでステージに立っている彼女たちの瞳は曇りなくキラキラと輝いていた。
ステージはつうしんぼユニットへと引き継がれる。つうしんぼユニットは毎月行われる人気投票により選抜され、今回の1位は萌えこれ学園生徒会長のなぁな(當銘 菜々)だ。つうしんぼユニットとしては「夜明けBrand new days」と「夜桜お七」、「僕たちのResistance」を披露。
指先まで意識したメリハリあるダンスの「夜明けBrand new days」、本気のヘドバンで髪を振り乱す姿が印象的な「僕たちのResistance」は、選ばれたという責任をその細い背中にしっかりと背負いこんでるようだった。なぁなソロによる「なないろスマイル」、先生とちっさによる「夜桜お七」と各々の個性を活かした選曲に会場の熱気は最高潮だ。
その後、萌えこれ学園が再登場。いきなりロックチューンの「BRAVE」でぶち上げ、可愛いだけじゃく芯の強いかっこいい面を魅せつけた。壮大な世界観の「星の記憶が降る夜に。」、ジャジーなナンバーの「シンデレラ・クレイム」、ギターの振付が特徴的な「ミラクる☆妄想がーる」と曲が続く。締めの1曲になったのは日本的な表現がアクセントになっている「夢幻華」。
INFORMATION
5月17日「恋音vol.3~かぷりす1stシングルレコ発&嶋木すい*鳴瀬華恋生誕祭~」
PHOTO:やわらかゆーすけ(YYman)
TEXT:坂井 彩花
[toc heading_levels=”4,5″]
撮影者プロフィール


- アイドルを応援するPictureマガジンChiap!を編集しています。写真を通してアイドルとそのファンの皆様、企業とのハブ、プロモーション活動をしていきたいです。腕利きのカメラマンとアイドルで作品をアップしていきます。
気に入った記事がありましたら是非SNSでシェアしてください
(ち・ω・)
撮影者の写真
NEWS2021.01.06SAY-LA、2021年初ワンマン公演で新メンバー加入を発表。 NEWS2021.01.06元BOØWYの高橋まことがアイドル、チェリガのワンマン公演に連続参戦!YouTuberでXJAPANの紅を1.4倍速でドラムを叩く話題の覆面ドラマーダイナ四とも共演! NEWS2020.12.25アニソンアイドル上月せれな 10月度に引き続き、1月からもアニメ「爆丸アーマードアライアンス」のEDテーマに2期連続で新曲が決定! そして、年明け1月1日には2年連続となる元日ワンマンライブ開催!! NEWS2020.11.27『晴れた日に少女はギターを』のコミックス第1巻が11月27日に発売! 公式プレイリストもSpotifyほかで配信開始